DCMホールディングスより自社製品詰め合わせの株主優待が届いたので中身をご紹介します!
ギリシャ問題を受け、日経平均は大幅下落。これをチャンスと捉え、先日株主総会に参加して株価上昇の手応えを感じたRIZAPの「健康コーポレーション」をはじめ数銘柄買い増しを実施しました。
先週は、株主総会やその記事のアップに追われご紹介できなかったのですが、6/25(木)に到着したホームセンター大手の「DCMホールディングス(3050)」の株主優待についてご紹介させていただきます。
DCMは、ホームセンターのダイキ、カーマ、ホーマックが経営統合して設立した会社で、三井物産も関わっているようです。
DCMホールディングス株式会社(ディーシーエムホールディングス)は、傘下にDCMカーマ・DCMダイキ・DCMホーマックを持つ持株会社。3社の前身であるカーマ・ダイキ・ホーマックの経営統合により設立された、DCMグループ(旧・DJグループ)の統括会社である。
Sponsored Links:
DCMホールディングスの株主優待
同社の株主優待は2月末、1単元(100株)以上保有のの株主を対象に選択制となっています。
「DCMブランド商品詰合わせ」or「東日本大震災復興支援活動への寄付(優待品に代えて2,000円を寄付)」をハガキで選択します。
同社の案内によると「DCMブランド商品詰合わせ」は7月~8月中旬発送予定とのことですが、私の場合はハガキが届いてすぐに申し込んだからか6/25(木)に到着しました。
株主優待の中身
2015年は以下の詰め合わせでした。価格を調べたところ、2,000円以上で販売されてるもののようです。(下記参照)
- ドライバーセットL
手にやさしいソフトグリップ/本体498円(税込537円)
同じメーカーの商品のようですが、DCMブランドの方が安いですね。
- マイクロファイバーふきん
超極細繊維が汚れをしっかりキャッチ!/本体198円(税込213円) - セラミックピーラー
切れ味が長持ちするセラミック刃使用/本体198円(税込213円) - メラミンスポンジ激落ちビッグ(約138×300×29mm、2個入り)
ほぼ同等品「激落ち ダブルキング 2個入り」 Amazon 税込409円
- 冷蔵保存バッグL20枚
しっかり密封だから冷蔵庫で新鮮保存/本体158円(税込170円) - 食品用ラップ30cm×50m
本体138円(税込149円) - フローリング・リビング用ウェットシート20枚入
本体98円(税込105円) - 吸水速乾バスマット
Amazon 税込861円
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート