高千穂交易、東京放送ホールディングス(TBS)の株主総会のお土産をご紹介
先ほどの記事で「ミサワホームと早稲田アカデミーの株主総会のお土産」をご紹介させていただきました。
引き続き、高千穂交易とTBSの株主総会のお土産をご紹介いたします。
記事は続きます
Sponsored Links:
高千穂交易 株主総会
本日3件目は、万引き防止装置などを手掛ける「高千穂交易」の株主総会です。
会場は「ホテルニューオータニ(東京都千代田区紀尾井町4-1)」、アサヒグループホールディングスの株主総会もホテルニューオータニでした。結構いろんな会社が会場として利用している印象です。


お土産は後渡し、引換券との交換。「オレンジケーキ」でした。
販売者の欄に「HRTニューオータニ」と記載があるので、会場として利用すると特別価格でホテル側が用意してくれるものかもしれませんね。


▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
東京放送ホールディングス(TBSHD)の株主総会
4件目は、チャンネルロックTBSです。TBSドラマが不振というニュースが流れていましたが、見たいドラマは録画して観るという人も昔に比べて増えたと思うので、視聴率という指標がどうなのかという議論もありますね。それでも、「半沢直樹」のように高視聴率のドラマも存在している以上言い訳にはならないですね。
またまた不振のドラマ部門にテコ入れしたTBS
会場はTBSの横にある「赤坂BLITZ(ブリッツ)(東京都港区赤坂5-3-2)」です。

会場はほぼ満席。女性アナウンサーが司会を務めていました、見たことはあるのですが名前がわかりませんでした。
お土産は「扇子」後渡しでした。


▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
ブログランキングに参加しています。1日各1クリックお願いします!

-
株主総会 2676 高千穂交易, 9401 TBSHD