桐谷広人さんのセミナーに参加して最新の注目銘柄を教わってきました!
2015/07/13
7/4(木)東洋証券のセミナーに参加して、桐谷広人さんにおすすめ株主優待銘柄を教わってきました。
会場は東京都千代田区大手町にある日経ホール3F、なんとお土産までいただきました。
セミナーの前に、ラウンドワンの決算説明会に参加した都合で到着は11時前と開始後1時間弱となってしまいました。
Sponsored Links:
目次
桐谷さんが語っていた内容
現在、700銘柄ほど保有しており、500銘柄が優待銘柄。優待以外の銘柄も保有しているというのは知りませんでした。
優待銘柄は配当利回り+優待利回りで4%以上が一つの基準とのこと。
5つの証券会社を利用しており、どこの証券会社にどの銘柄があるのかは記憶力の優れた桐谷さんでも忘れることがあり、持っているのに間違って購入することもあるそうです。
NISAでの優待投資
分散投資が大事。優待株は1単元通り持てば利回りがいい。
10万円くらいで10銘柄がおすすめとのこと。
最近購入した銘柄
- サトレストランシステムズ[8163]
- まんだらけ[2652]
- テレビ東京ホールディングス [9413]
- ホッカンホールディングス[5902]
- ジェイエスエス [6074]
- 鳥羽洋行 [7472]
- 日本PCサービス [6025]
- (株)たけびし [7510]
聞いていて感じたのですが、桐谷さんの記憶力はすごいです。社名を言い間違えることはあるものの、優待内容をすべて暗記しているようでした。配当についても覚えているようで、やはり棋士の方は記憶力がいいのでしょうね。
その他、触れていた銘柄
- ジョイコ:雑誌に掲載を確認したところで取り上げないでと言われた。
- 牛丼御三家の優待改悪:松屋は半分になり。すき家は1/3になった。吉野家は継続している。
- コロワイド:1円単位で使えるのが魅力。
- ANA:優待券を高値のタイミングで売れなかった。もったいないので米子に行くときに使った。
- キタムラ:写真をとると、利回りがいい。
- TOKAI:優待投資デビューにおすすめ。
- ラウンドワン:配当利回りがいい。全額優待で使えないのが残念
- シダックス:雑誌では言えないが金券ショップに…
- ミラノ座:12ゲームなげたことも
- 田谷:シャンプーがもらえる
- シャルレ:同社のパンツを履いてきた。
投資の注意点
使う予定の無いお金で投資をすること。ネット証券で口座を開くこと。
必ず事故はおきる。リスクはある。優待投資は安全な投資。優待に関するブログも勉強になる。
写真撮影会・握手会
桐谷さんが会場内を歩いて回る写真撮影会と、そのあと握手会がありました。
田舎者なので、テレビで見る人に会えてうれしかったです。
「月曜から夜更かし観てます!」と伝えたところ、「ゴミ屋敷を映されて恥ずかしい」とおっしゃっていました。
著書紹介
セミナーの最後に、ご自身の著書の紹介がありました。投資未経験の方にはおすすめです!
桐谷さんが注目する主な銘柄一覧
最後に、桐谷さんがセミナーで教えてくれた注目銘柄をご紹介します。
100万円以下で購入できる銘柄
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
権利確定月:3月末日・9月末日 / 優待対象最低単元:100株 / 優待内容:クオカード 100株以上 1,000円分、1,000株以上 2,000円分、10,000株以上 3,000円分および自社グループ各社で利用可能な優待券
関連記事:ミサワホーム、早稲田アカデミーの株主総会のお土産をご紹介
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
権利確定月:9月末日 / 優待対象最低単元:100株 / 優待内容:「東北復興支援活動に貢献!」をテーマにした1,000円相当の商品または寄付のいずれか1つを選択
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
権利確定月:3月末日 / 優待対象最低単元:100株 / 優待内容:自社製品カタログ 100株以上:1年未満:5,000円分、1年以上:10,000円分、3年以上:12,000円分 / 500株以上:1年未満:10,000円分、1年以上:20,000円分、3年以上:24,000円分
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
権利確定月:3月末日 / 優待対象最低単元:100株 / 優待内容:オリジナルカタログギフト 100株以上 1年未満:2,000円相当、1年以上:2,500円相当、3年以上:3,000円相当 / 500株以上 1年未満:3,000円相当、1年以上:4,000円相当、3年以上:5,000円相当
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
権利確定月:9月末日 / 優待対象最低単元:500株 / 優待内容:クオカード 500株以上 2,000円分、1,000株以上 5,000円分、5,000株以上 10,000円分、10,000株以上 20,000円分
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
権利確定月:3月末日・9月末日 / 優待対象最低単元:500株 / 優待内容:500株以上一律 ※ 1回につき1万円相当のご優待お食事ポイント ポイント付与(年4回。3月末日株主:6月及び9月、9月末日株主:12月及び3月 )
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
権利確定月:3月末 / 優待対象最低単元:1000株 / 優待内容:1,000株以上 3,000円相当、5,000株以上 4,000円相当、10,000株以上 5,000円相当
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
権利確定月:3月末日・9月末日 / 優待対象最低単元:1000株 / 優待内容:片道1区間ご搭乗時普通運賃の50%割引を1,000株以上 1枚、2,000株以上 2枚、3,000株以上 3枚(さらに上位のランクあり。詳しくはご確認ください。)
関連記事:ANAホールディングス(9202)より第3四半期報告書が届きました。株主優待の変更の案内も
女性関連銘柄
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
ファミリー関連銘柄
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
関連記事:TOKAIホールディングス(3167)から株主優待が届きました
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
関連記事:ラウンドワンの決算説明会でプレミアムチケットを4枚いただきました!
複合レジャー大手のラウンドワン。もしも、ボウリングがオリンピック種目になったら!?
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
関連記事:給食・食堂受託大手のシダックスの株主総会に行ってきました。株主優待もご紹介します!
日経マネー2015年7月号掲載・桐谷さんの主なピックアップ銘柄
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート