アスラポート・ダイニング、岡谷電機産業、松田産業の株主総会のお土産をまとめてご紹介
いよいよ株主総会集中日ですね。
昨日は、マーケットの動向が気になって株主総会に出かけませんでしたが、本日は4件まわりました。
アスラポート・ダイニング(3069)、岡谷電機産業(6926)、松田産業(7456)、大戸屋ホールディングス(2705)です。
大戸屋に関しては、別記事にてご紹介させていただきます。
Sponsored Links:
アスラポート・ダイニング 株主総会のお土産
まず、1件目はタコスチェーン「タコベル」のFC契約を締結し、日本に導入したことで話題の「アスラポート・ダイニング」です。
子会社のプライム・リンク(ベンチャー・リンク系列)は、「牛角」などのレインズインターナショナルのFCを展開しており、その実績があった「タコベル」との契約に至ったとの報道がありましたね。
会場は「笹川記念会館(東京都港区三田3-12-12)」です。
9時ごろ到着しましたが、受付してくれました。お土産は先渡し。
お土産は飲食企業らしく「ジェフグルメカード(500円×2枚)」です。このカードおつりがでるという点が大変助かります。
チムニーのランチで「チムニーの優待券+ジェフグルメカード」での支払いに使わせていただきます。
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
岡谷電機産業 株主総会のお土産
2件目は電子機器のコンデンサーを手掛ける岡谷電機産業。岡谷は長野県岡谷市のことと思われます。
会場は「アルカディア市ヶ谷(私学会館)(東京都千代田区九段北4-2-25)」です。
事前にネットで調べた情報ですと、お菓子だったのですが今年のお土産は「QUOカード500円分」でした。お土産は後渡し。
「500円かよ」と思いましたが、いただけるだけでもありがたいので感謝です。
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
松田産業 株主総会のお土産
3件目は松田産業です。
会場は「リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区戸塚町1-104-19)」です。
こちらは例年恒例のようですね、「シガール(20本)」税込1,458円と「ミネラルウォーター」でした。お土産は後渡し。引換券との交換です。
▼過去1年のチャート
▼過去10年のチャート
後ほど、大戸屋ホールディングスの株主総会の記事もアップさせていただきます!