ビールシェア首位のアサヒグループホールディングス(2502)から株主優待と株主総会の案内が届きました。
2005年に13万円で購入した「アサヒビール株式会社」、現在は持ち株会社制に移行し「アサヒグループホールディングス株式会社(2502)」となり37万円に成長しました。10年目のお付き合いで、長期投資のうまみを享受しております。
記事は続きます
Sponsored Links:
似た名前の会社
ホールディングス化してからは、自分が保有している銘柄ながら「アサヒグループホールディングス株式会社(2502)」と「アサヒホールディングス株式会社(5857)」の銘柄名がよく似ていて間違いそうになることがあります。
アサヒグループホールディングスは「以前のアサヒビール。酒類、飲料、食品事業を国内外で展開する会社」です。
アサヒホールディングスは「貴金属リサイクルと産業廃棄物処理を手掛ける会社」です。
アサヒグループホールディングスの株主優待
選択制の優待です。一番の目玉は「株主限定のプレミアムビール」です。毎年違う種類の特別なビール(非売品)を戴けます。
ボリュームで言えば、「種類詰め合わせ」や「清涼飲料水・食品詰め合わせ」ですかね。3/31(火)必着ですので、早めに選んでハガキを出したいと思います。

アサヒグループホールディングスの株主総会
随分と立派な「定時株主総会招集通知」が同封されていました。

会場はいつものホテルニューオータニみたいです。6,7年前に1度参加したことがありますが、確かお土産があった気がします。
それもあってか、同社の株主総会の来場者は非常に多く混雑していた記憶があります。今年の総会は11時半から受け付けを開始し、13時の開会前にはニッカウイスキーおよびその創業者である竹鶴政孝氏を紹介するVTRを流すそうです。早めの来場を促進する面白い施策だと思います。
ブログランキングに参加しています。1日各1クリックお願いします!

-
株主優待・配当金 2502 アサヒグループホールディングス